RI2650地区
活動報告

yamatokoriyama-rc

きんぎょの駅看板 寄贈

5月19日 JR郡山駅の東隣の市民交流館の外壁に昨年命名された同館の愛称「きんぎょの駅」をアピールする壁面用シート(縦3.6メートル、横3メートル)を寄贈して、大和郡山・金魚の町をPRする一助にしたいと梅雨の晴れ間に上田 …

第26回 大和郡山ロータリークラブ主催の学童軟式野球大会を開催しました。

大和郡山市と生駒郡各町の15チームで4月24日(土)と5月15日(土)、大和郡山市の「ならっきー球場」で開催されました。 決勝戦は「郡山フレッシュ」と「矢田エンゼルス」で行われ、大熱戦の末、10対8で「郡山フレッシュ」が …

ホームページを更新しました

2021−2022会長挨拶 役員組織 例会日程 更新いたしました。 会長挨拶 役員組織 例会日程

トロント国際大会に参加しました。

RI会長のイアン・H・S・ライズリーご夫妻と中窪ガバナー補佐と記念撮影 地区ナイト 田中誠二ガバナーと今西清悟前ガバナー補佐と生駒RCメンバーと懇親を深めました。 ナイアガラの滝へ桜井RCメンバーとレンタカーで観光に行き …

SNSはじめました。

Twitter 大和郡山ロータリークラブ @Y_Koriyama_RC facebook https://www.facebook.com/YamatoK.RC/

ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました。 これはテスト配信です。

第23回大和郡山ロータリークラブ学童軟式野球大会

第23回大和郡山ロータリークラブ学童軟式野球大会が21日、大和郡山市のならっきー球場開催しました。 県軟式野球連盟郡山支部と生駒郡支部に登録する16チームが参加ししました。 開会式では各チームの選手が元気よく入場行進し、 …

職場見学会 赤塚植物園のヒーサーの森を見学

職場見学会 赤塚植物園のヒーサーの森を見学

ラオス住血吸虫撲滅駆虫剤投与事業に参加しました。

2017年11月12日~16日 ラオス住血吸虫撲滅駆虫剤投与事業に大和郡山ロータリークラブから岡島会長・辻副会長が参加する。  

第14回大和川七夕まつり

  昭和30年代の小学校の水泳場であった頃の大和川の清流復活を願い、次世代を担う子ども達の健全育成と三世代交流の場づくりとして、地元企業や地域の皆様と共に平成16年より「すきやねんふるさと大和川七タまつり」に取 …

弦楽四重奏のひととき

10月31日(月)の例会は「弦楽四重奏のひととき」と題してアンサンブルクローバーの皆様によります、タイトル通り弦楽四重奏の演奏を聴かせて頂きました。 (1)エトピリカ (2)めぐりあり (3)懐かしのアニメソング1 鉄腕 …

ブランド構築 ~オリーブオイル【Kiyoe】

株式会社バロックス 代表取締役 安井弘高様に「ブランド構築 ~オリーブオイル【Kiyoe】」と題して卓話を頂戴しました。 オーストラリアでオリーブの栽培を始めたきっかけや様々な出会いについてのご紹介。また、製品が出来て後 …

台北での国際医療学会理事会主催の日野原重明先生、105歳のお誕生日会に参加しました。

ホテルロイヤル日航台北で、国際医療学会理事会主催の日野原重明先生、105歳のお誕生日会に参加しました。 当日は、奈良から23人出席しました。 参加したメンバーで、故宮博物館を見学しました。

あらためて新聞とは何か

10月24日の卓話は、産経新聞大阪支社編集局奈良支局長 野瀬吉信様によります「あらためて新聞とは何か」と抱いて卓話を頂戴しました。 新聞紙面の左右角にある「13版」「14版」「15版」などの意味するところなどのご紹介から …

職業奉仕とわが社

10月17日は、「職業奉仕とわが社」と題し、佐伯省吾会員による卓話でした。 毎朝の朝礼で「社是」や「社訓」などの唱和を実践してる事や、その心がけなどを聴かせて頂きました。 ご自身の体験談も交えて、毎日の仕事を通して社会へ …

MEは何しに日本へ?

10月3日は、米山奨学生の林 君嶸さんによります「MEは何しに日本へ?」と題した卓話を聴かせて頂きました。 自己紹介から始まり、ご家族の紹介、出身地の台湾台中市の紹介などを楽しく聴かせて頂きました。 現在、奈良女子大学の …

東北大震災復興支援事業

平成23年10月4日、東北大震災復興の願いをこめ、大和郡山市の金魚すくい大会を宮城県石巻市の高齢者施設「こーぷのお家いしのまき」で、開催しました。 (法隆寺高田長老の揮毫贈呈)     左は内館昭子理事長 石巻市のロータ …

創立50周年記念事業 モンゴルと日本の青少年による文化交流コンサート

創立50周年記念事業 モンゴルと日本の青少年による文化交流コンサートを行いました。 モンゴルのこども逹が訪日し、岡伸で17名を4日間ホームステイしました。

モンゴルウランバートル子ども宮殿を訪問

ロータリークラブ、ロータリーアクトクラブがモンゴルウランバートル子ども宮殿の子ども達に日本の絵本を届け「スーホーの馬」の読み聞かせをしました。

モンゴル訪問

2011年9月に大和郡山ロータリークラブでモンゴルへ訪問いたしました。

PAGETOP
Copyright © 大和郡山ロータリークラブ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.